学会というものとコミュニティーというもの

どうも。AIIT上田です。

いきなりですが、告知です。Vol.17にご出演される和田さんと法林GMの対談がエンジニアtypeさんに掲載されました。boketeのお話です。

一方、リアルに頭がboketeいる私の方はと言えば、大学に戻って学会活動が活発になってきました。先週は京都で、僭越ながらこんなことをしゃべってきました。本日はこういう学会(の横でやっている会議)に出席しております。私の実家は富山なのですが、久しぶりに5月に戻ってきました。

会議に向かうバスの中から。野球をしていてこのなかにボールが入ると大変なのである
会議に向かうバスの中から。野球をしていてこのなかにボールが入ると大変なのである

んで、学会と言うと縁の無い人にはあの学会と間違われることが多いのですが、だいたい次の二つのことを指しています。

  • 同じことを研究している研究者の団体
  • その団体が開催している講演会

となります。法人格を持っていることが多くのコミュニティーとは違いますが、別の組織(大学とか企業とか)に属している人間が集まって、なんか会を開くというのは同じです。本日の会議は、日本各地でロボット関係のイベントを開くだの開かないだのという話なので、はっきり言ってUSP友の会のミーティングとやってることは同じです。自分の所属している所の仕事と、プライベートと、こういう活動の間をウンウン唸りながらだましだましやっていくわけです。

もう一つ学会には論文誌を発行するという大きな仕事があります。学者の業績の90%はどれだけたくさん論文を書いたかにあると言えば、その仕事がいかに重要かお分かりかと(大いに議論の余地があるが・・・)。これも基本は編集委員に選ばれた先生たちが切り盛りしています。私もどっぷり巻き込まれており、仕事を1週間ほったらかしにして冷や汗をかいており・・・。ていうか自分が書いてないのでもっと大汗をかいており・・・。

んで、この話を出してしまうと、最近ようやく旬を過ぎたあの不正論文の話になってしまいますが、それはやめときましょう。遠回しに何か書いておくと、学会でもコミュニティーでも、何か同じ目的を持って集まっているので、集団の中には独特の決まり事や風習があります。論文にももちろん。そこに弁護士を連れて来て、集団が持つ不文律の不備を突っついて泥仕合をするのは不毛だなと、そう思います。不正はいけませんが、やることをやって社会に還元するのがその集団の存在意義ですから、それをちゃんとやってるかどうかが大事なわけです。弁護士が突っついている先が学会ではなく研究所なので、ちょっと話がズレているかもしれませんが。

もちろん、国の税金を吸い取ってるだけの集団があればそれはぶっ潰すべきですが、社会がその判断をしたり、あるいは社会がいろんなコミュニティーを尊重したり、保護したり、支援したりするには、社会を構成する人の多くが幅広い知識を持っていないと無理です。社会正義を振りかざして自分の理解できないものを潰していくような無教養主義が社会に蔓延しないよう、ただただ願うばかりです。

今回のTechLIONは各言語会からの刺客が勢揃いで登壇ということです。これは楽しいイベントなのでdisり有りヤジ有りで楽しくいきたいところです。ただ、やっぱり各言語や、言語を使っている人たちの背景なりなんなりをちゃんと理解して、その上で罵倒していただければと(おい)。

TechLION vol.17
日時:2014年6月26日(木) 19:00開場、19:30開演、22:30終了予定
場所:SuperDeluxe
料金:料金:前売2,700円、当日3,200円 (1ドリンク付き)
出演:小山哲志、角谷信太郎、鈴木たかのり、前島有貴、和田裕介
MC:馮富久、法林浩之

予約はコチラ
TechLION vol.17(Doorkeeper)

次回は高坂さんでっす。

インフラを司る仕事とプロトコル

取材班のまつうらです。

久しぶりに開催レポート以外で当番がまわってきましたが、前回のvol.16に参加して以来、今度まわってきたら書こうと思っていたことがありまして、今日はそれを書きます。

■インフラを司るプロトコル IEEE1888

前回vol.16のゲストのお一人江崎浩先生が、東大で70%の節電を達成したという話をされていましたね。そして、これを担うプロジェクトは「東大グリーンICTプロジェクト(GUTP)」といい、IEEE1888というTCP/IPベースのプロトコルが基盤になっている、と。

旧来のアナログ的な技術をデジタル由来の新技術に置き換えることで、今まで考えられなかったことがいろいろ実現できる

ということもおっしゃっていましたが、IEEE1888は主にビルオートメーション(BA)と呼ばれる分野でこれを推進する技術です。そして私は、先生のおっしゃっていた「アナログ的」な方のBA設備を保守する仕事をしています。

1. ビルオートメーション(BA:Building Automation)とは

一言でいうなら、建物の設備をコンピューターで制御する仕組みです。代表的なものの一つは空調。建物の各所に取り付けてある温湿度センサーからの測定値、天候(外気)、建物の利用予定、電力使用量や昼夜の料金など、様々なデータを集め、各部屋や機械室にある空調設備を緻密かつ的確に制御して、快適かつ経済的な空調を実現したりします。

今どきの建物では、こういった空調等の設備制御は大抵コンピューター化されています。また一定以上の延べ床面積を持つ建物では法律によって設置が義務付けられてもいます。もしこういった設備がなければ、建物で仕事をする人々の生産効率が落ちて経済的損失を生むでしょうし、病院や高齢者介護施設では熱中症や風邪が流行って居住者の命を奪うことにもなりかねません。また、データーセンターでこれがなければサーバー・ネットワーク機器にもよくないですよね。このようにBAは社会的重要性が大きく、まさにインフラです。

制御盤の一種
ビルの壁によくついている制御盤の一種(これは火災報知用)
中央監視室
ビルのどこかに大抵ある中央監視室(奥の作業員が眺めているのが中央監視端末)

BA設備はどこにあるかというと、建物内の壁にくっついている温湿度センサーであったり、廊下や地下・屋上にある謎の箱(制御盤)や扉の向こう(機械室)の装置であったり、警備員が詰めている警備室や中央監視室と呼ばれる一室にあります。あなたの学校や職場にもきっとあるんじゃないかと思います。

2. BA機器が皆HTTPを喋ってくれたら

IEEE1888は今研究・発展している最中の次世代規格であり、世の中のBA設備で採用されている例は現状殆ど無いと思います。ゆえに私は専ら旧来のBA機器を保守していますが、TCP/IP、HTTP、XMLなどがベースになっているIEEE1888がBAの現場に普及していたらどんなに便利なことか、と常々思っています。

理由の一つはまず価格。先生もトークの中で「配電盤たった一つで何十万もすると聞いて信じられなかった」というようなことをおっしゃっていましたが、まさにその通りでBA機器の一つ一つが非常に高額なのです。ビルのオーナーさんから、何とか安く抑える方法はないものかと相談を受けることもあるくらいです。BA機器が皆HTTPを喋るようになったら制御盤の多くが単なるハブやルーターに置き換えられ、中央監視コンピューターはオープンソースOSなホストの上に載るアプリに置き換えられ、劇的に安くなるだろうと思います。

もう一つは通信のオープン化。BAの現場でもトラブルが起こって機器と格闘するということはよくあって、そんな時は原因究明のためにとにかくデータを集めます。しかし、独自発展してきた技術の上にあるため、ベンダごとの専用の操作器具がなければ、信号が取り出せなかったり、取り出せてもどんなプロトコルになっているのかさっぱりわかりません。HTTPやXMLベースのテキスト通信だったらずっと見通しがよくなることでしょう。

3. 枯れた技術になる日を期待して

インフラという社会的に重要な部分を担う技術には、まず安定性が求められることは言うまでもありません。それゆえ、高かろうと不便だろうと、旧来の「枯れた技術」が採用されることになります。旧来の技術は、長い年月に経験してきた「痛い目」に基づく対策が取り込まれ、地味に進化していたりします。

そういった意味でIEEE1888も、「痛い目」の湧き出る泉を一日も早く枯らし、枯れた技術として認められる日が訪れるといいなと思います。

■次回のTechLIONは6/26だ!

そんなかんじで、いつも興味深いトークを聴かせてくれるTechLION。次回vol.17は、6/26に開催されます。

このvol.17に関して新たなお知らせですが、当日の演題と概要が決まりました。詳しくはvol.17の告知ページをチェック。

個人的には第2部の試合に興味津々! Ruby、Python、PHP、Perlのイベントのキーマン達を招き、我らが法林GMも一人のパネリストとしてこれを迎え撃つという、すごい対戦カード。私個人はPerl推しなのですが、皆さんはどのLLを推しますか?

お申し込みは↓こちら。各LLを推す選手達の熱いトークバトルを是非観戦しにきてください。

TechLION vol.17

さてリレーのバトンはもう一つのLLとも言うべきシェルスクリプトの猛者、上田さんにお渡しします。お楽しみに。

人が好き

こんにちは鎌田です。今週末ディベートの勉強会で立つのですが、内容が税金のことで、今は世界経済と法人税のことで頭の中がいっぱいです、皆様お元気でしょうか。

 

出だしは堅いですが、
以下、こっからはやわらかーいで~す~

hito
ライオンと人

TechLIONの運営をやってて、楽しい!嬉しい!と感じるとき・・・
ゲスト、お客さんが一人一人入り口から入ってくるとき・・・
いろいろ思い出してみました。

このイベントがなんで楽しいのか。

選ばれるゲストが魅力的だから。
MCのつっこみのセンスがいいからか。
プロデュースにコツがあるからか。

私が楽しい、嬉しいと感じるときは、
常連さんと挨拶するとき。
はじめの一杯を乾杯するとき。
フライドポテトをつまむとき。
オープニングでMC達がステージに立つとき。
ゲストがスポットライトに当たってキラキラしてるとき。
面白い話でみんなが笑っているとき。
UNIXの話がでてくるとき。
大変な事態に対面しても、前向きに問題を乗り越えたという話を聞いたとき。

ものすごいエンジニアさんなんだろうな~、と思っていたら実は素朴でおちゃめなところがたくさんあったりするところを見たとき。

親近感がわく、身近に感じる。

でも、やっぱりすごい!

自分とは遠く離れた次元で頭を使って、活躍している。
エンジニアさんでない人もいるから、初心者でもわかるように少し目線を下げてもらう。
だけど、バリバリのエンジニアさんにも判る話がキレよく入って、笑いにウェーブがある。
一度TechLIONで出会った人とは、もう一度会いたいといつも思う。

あぁ、やっぱり私って人が好きなんだなぁ。

 

ちゅうことで次は軽量です。

ふわふわかるりんぽぽいのぽいのにょほほほーん

ライトウェイトランゲージ!!

LL好きも、人間好きも、新入社員も、626は是非遊びにきてくださいね☆
vol.17のプログラムと演題も決まりましたよ♪

第1部:「LLとイベントとコミュニティと」

第2部:「次の10年に向けて~ LLとコミュニティの過去・現在・未来」
お申込みはこちらから!

(σ・ω・)σ事前予約フォームはこちらです~
TechLION vol.17(Doorkeeper)

フライヤーもできましたので、配布にご協力いただける方は@kamapuまでメンションで連絡ください。
なにかプレゼントできるかも!?
あ、あと、TechGIRLという、(どう見てもTechLIONからインスパイアされたであろう)
イベントやります。
おんなだらけのLT大会ですので、きっと華やかです。お時間ある方は是非。

 

そうそう!法林GMの対談(@エンジニアType様)が公開されましたよ!
第2弾はvol.17でも登壇いただく、鈴木たかのりさんです。
キャーホーリンサーン!(黄色い声)

エンジニア的ではない『Pythonボルダリング部』の楽しみ方
ボルダリングってなんだろ~ 頭使いそうですね!

!(´・ω・`)!

あ、それとそれと。
USPMAGが月刊化されて、大変好評なのですが、そこで連載をしてくださっている
AWKユーザ会の斉藤さんの記事がCodeZineさんでも掲載されることになりました。

マガジン購入検討されている方は是非見てみてください。
CodeZineの人気コンテンツランキング上位維持してます!
元祖LLのお話しですよ♪
キャーサイトーサーン!(黄色い声)

簡単で、奥深くて、超便利!
LLの元祖「AWK」にさわってみよう

 

さてさて来週のリレーブログ担当は松浦さんです~!よろしくお願いします。

入れ替わり立ち替わり出没した日記

こんにちは、星です。
今回はGW明けということで、バトンをいただいたときに「やったぜ!ネタに困らないぜ!」と思っていたんですが、結局家でダラダラと過ごしてしまったのでGW前のお話を書かせていただきます。たはは(o’ω’o)

本当にただの日記なので、読み飛ばしていただいて、最後の方にある告知だけ見ていただければ!大満足!です!

◼︎ムーミン展に行ってきました
銀座松屋でGWいっぱいまで開催していたムーミン展に行ってきました。

図録 パスケース
他にもいろいろ買ったんですが写真撮りそびれです…。

会場が銀座だったので、混雑するGW中よりは、平日の会社(新橋)帰りに行ったほうが見やすそうだなと思い、前売り券を持ち歩いて行けそうな日に行こーと決意。
が、毎日毎日前売り券を持参するのを忘れ続けて気付けば4月30日になってました(O_O)アレェ…?

もう5月の1日か2日しかないなぁーと思っていたところ、母から連絡が。
「家の最寄りから銀座までの経路検索して教えて!(>_<)」とのこと。
あなたiPhone持ってるじゃないの…と思いながらも、母が家を出る時間を聞いて経路を連絡。
夕方だというので、じゃあ母が帰る頃に間に合いそうだったら前売り券渡してもらって入れ違いで見よう!と思い、私の分の前売り券を持って来てもらうように頼んで、その日に見に行くことにしました。

到着すると母と妹が。一緒に来たの?と尋ねると、妹は午前中大学で、その足で昼頃来たそうです。見終わった後に母が来て、母に待たされて無理矢理合流したらしい…帰したれよ…。
更に聞くと、父も同じ日の朝に来ていたらしく、結局家族全員同じ日にムーミン展に入れ替わり立ち替わり出没していたようです。(図1)

図1:当日の星家シフト
図1:当日の星家シフト

仲がいいのか悪いのか。
そのあとは3人でお土産売り場で散財してから夕飯食べて帰りました。
父はすでに家で寝てました。

◼︎前売り券素晴らしい
というわけで、前売り券を買っておけば急遽この日!というタイミングで行けるわけです。
ひとまず買っておけば、予定が空いた時にシュバッと行けるわけです。
いいですね?
はい、Tech LION vol.17前売りチケット販売開始しております。

(σ・ω・)σTechLION vol.17
日時:2014年6月26日(木) 19:00開場、19:30開演、22:30終了予定
場所:SuperDeluxe
料金:料金:前売2,700円、当日3,200円 (1ドリンク付き)
出演:小山哲志、角谷信太郎、鈴木たかのり、前島有貴、和田裕介
MC:馮富久、法林浩之

(σ・ω・)σ事前予約フォームはこちらです~
TechLION vol.17(Doorkeeper)

どうぞよろしくお願いいたします〜*\(^o^)/*
次回ブログは鎌田おねーさんです~ワ~!!