日々新技術が誕生するITの世界。そしてその新しい技術を追い求め、自らを高めんと日々研鑽するITエンジニアたち。「TechLION」はそんな、技術の草原で百獣の王を目指すエンジニアたちが集う新感覚トークライブ!彼らの激白と酒の力で、IT技術の面白みと深さをともに分かち合いませんか。新たなる獅子王伝説がここに誕生する!
開催概要
- 名称:TechLION vol.31 with tech@サイボウズ式
- 主催:USP研究所
- 協賛:技術評論社、オライリー・ジャパン、ハートビーツ、CodeZine
- 後援:EM ZERO、キャリアデザインセンター『エンジニアtype』、日本UNIXユーザ会
- 日時:2017年9月26日(火) 18:45開場、19:15開演、21:30終了予定
- 場所:サイボウズ株式会社 東京オフィス
- 料金:事前支払1,500円、
当日2,000円(軽食/ドリンク付き) ※前売で完売のため当日券はありません。 - 公式タグ:techlion
- 問い合わせ先:TechLION事務局 (E-mail:staff[at]techlion.jp)
参加申し込み方法
Peatixにてチケットをお買い求めください。
http://techlion31.peatix.com/
プログラム
今回は、ソフトバンク・テクノロジーにてセキュリティエバンジェリストを務め、「あなたのセキュリティ対応間違っています」などの著書でも知られる辻伸弘氏、インターネットイニシアティブのインシデント対応チーム・IIJ-SECTにて脅威情報の収集や分析・対応に携わる根岸征史氏、セキュリティインシデントに関する情報を的確に伝えることで定評のあるブログ「piyolog」を運営するpiyokango氏をゲストに迎え、最近のセキュリティ関連の出来事や、セキュリティエンジニアのあり方などをテーマにトークライブを展開します。
- 出演:辻伸弘、根岸征史、piyokango
- MC:法林 浩之、馮 富久
出演者プロフィール
辻 伸弘
- ソフトバンク・テクノロジー株式会社 シニアセキュリティリサーチャー
- 1979年大阪府生まれ。
セキュリティ・エンジニアとして、コンピュータの弱点を洗い出し修正方法を助言するペネトレーション検査などに従事している。自宅では、趣味としてのハニーポットの運用、侵入検知システム(IDS)による監視、セキュリティ情勢の調査および分析などを行っている。 - Blog : (n)inja csirt
- Twitter:@ntsuji
根岸 征史
- 株式会社インターネットイニシアティブ セキュリティ情報統括室 シニアエンジニア
- 外資系ベンダ等で、ネットワーク構築、セキュリティ監査、セキュリティコンサルティングなどに従事。2003年 IIJ Technologyに入社、セキュリティサービスの責任者として、セキュリティ診断など数多くの案件を担当。
現在は IIJのセキュリティインシデント対応チームに所属し、主にセキュリティ情報の収集、分析、対応にあたっている。2007年より SANSトレーニングコースのインストラクター、2012年より OWASP Japan Advisory Boardのメンバーでもある。 - Blog : セキュリティは楽しいかね? Part 2
- Twitter:@MasafumiNegishi
piyokango
- セキュリティインコ
- インシデントや脆弱性などセキュリティ関連の話題に目がなく、年中追いかけつつ、気の向くままに調べたり、まとめたりすることに従事。CISSP。
- Blog : piyolog
- Twitter:@piyokango
法林 浩之
- 日本UNIXユーザ会幹事、フリーランスエンジニア
- 大阪大学在学中に日本UNIXユーザ会に参加し、1992年より幹事。2003年から2年間は会長も歴任。職歴としてはソニー、インターネット総合研究所を経て、2008年に独立。現在はフリーランスエンジニアとしての活動と並行して、多彩なITイベントの企画・運営を行っている。特にトークセッションの司会に定評があり、これまでに1000人以上の講演者の相手を務めている。2012年、日本OSS貢献者賞を受賞。
- Webサイト:http://www.suplex.gr.jp/~hourin/
- Twitter:@hourin
- Facebook:hourin.suplex
馮 富久
- 株式会社技術評論社 クロスメディア事業部電子出版推進室室長
- 1975年生まれ。横浜市出身。1999年4月技術評論社に入社。「Software Design」「Web Site Expert」両誌編集長就任後、現在は同社の電子メディア全般の責任者として、クロスメディア事業部を統括する。社外において「電子書籍を考える出版社の会」の代表幹事(二代目)やWebSig24/7モデレーターも務めている。
- Twitter:@tomihisa
フライヤー
ただいま作成中です。
共有
このイベントを多くの方に知ってもらえるよう、ご協力いただければ幸いです。