TechLION vol.24

日々新技術が誕生するITの世界。そしてその新しい技術を追い求め、自らを高めんと日々研鑽するITエンジニアたち。「TechLION」はそんな、技術の草原で百獣の王を目指すエンジニアたちが集う新感覚トークライブ!彼らの激白と酒の力で、IT技術の面白みと深さをともに分かち合いませんか。新たなる獅子王伝説がここに誕生する!

開催概要

gihyoatmark_ito'reillymozilla-japanLPI-Japanhbsakura_logo_RGB_LEM ZEROengineer typejus

参加申し込み方法

  • 料金パターン1(事前予約・事前支払) 2,700円(1ドリンク700円分込)
  • 料金パターン2(事前予約・会場支払) 2,700円(1ドリンク700円分込)
    (当日受付にて現金をお支払いください)
  • 料金パターン3(予約なし・会場支払) 3,200円(1ドリンク700円分込)
    (事前予約で満員となった場合、ご入場できなくなる可能性があります。あらかじめご了承ください)
  • 事前予約フォーム
    TechLION vol.24 ~EC・決済最新動向~

 

配信

TechLION vol.24はUstreamでも配信します。

 

プログラム

今回は「EC・決済最新動向」をテーマにお送りします。

  • 出演:えふしん/藤川真一、亀山誠、稲数裕之、加藤幹也
  • MC:法林浩之、馮富久

 

演題と概要

日本におけるFintech事業への関わり方について えふしん/藤川真一

昨年後半からFintechに対する注目が急上昇してきました。
海外と比較して、日本は、高校生でも簡単に携帯電話を分割払いで購入できたり、免許証一つでお金が借りられる仕組みが整っている一億総信頼国家とも言え、世界で起きているFintechの波と、日本で期待されているFintechとは必ずしも連動しないことが予想されます。しかし、携帯電話がiPhoneに駆逐されるのを目の当たりにしてきた我々は、技術の進歩に伴う世界のビジネスの変化を見逃すわけには行きません。
スタートアップでFintech事業を始めたい場合に、何を拠り所にしていけばよいのでしょうか?……と言う部分についてネットショップ構築サービスのBASEと、決済サービスのPAY.JPの立ち上げを通じて感じたところから、今後のヒントになるようなお話をしたいと思っています。

ECのダークサイド。カード詐欺の実態と対策 亀山誠&稲数裕之

ECにおける不正クレジットカード利用の実情と背景から、その対策までをかっこ株式会社がご説明。
EC業界は売上規模でも急成長を続けており、2014年は12.8兆円。一方で、不正カード情報を利用しての詐欺被害も拡大しており、各社対策が必要な状態です。この被害が起きている背景、またその手口も交えてお話しします。更に、不正なカード利用に対しEC事業者が一般的に行っている簡易的な対策からより本格的な対策まで、かっこ株式会社のエンジニアがお伝えします。

ワールドワイドなソフトウェアECについて 加藤幹也

本セッションでは、今、注目を集める越境ECをテーマに、とくに「ソフトウェア」の販売について取り上げます。海外向けソフトウェア展開の押さえどころ、メリットなどを、実績とともに紹介します。

 

出演者プロフィール

えふしん/藤川 真一(ふじかわ しんいち)
fshin

  • BASE株式会社CTO
  • Twitter : @fshin2000
  • 芝浦工業大学工学部電気工学科(1996年)。
    FA装置メーカー、Web制作のベンチャーを経て、2006年にGMOペパボへ。ショッピングモールサービスにプロデューサーとして携わるかたわら、2007年から携帯向けTwitterクライアント『モバツイ』の開発・運営を個人で開始。モバツイ譲渡後、2012年11月6日に想創社設立。モイ株式会社にてツイキャスのチーフアーキテクトを勤めた後にBASE株式会社のCTOとしてジョイン。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 後期博士課程の学生でもある。

亀山 誠(かめやま まこと)

  • かっこ株式会社取締役。
  • 1983年生まれ。新卒として決済系ベンチャー企業に入社後、2011年に創業メンバーとしてかっこ株式会社の立ち上げに参画。
    現在2000サイト以上で利用されている、不正検知システム『O-PLUX』の技術面全般を担当。最近では、O-PLUXの技術を応用した、新規サービスや独自技術の開発に従事。

稲数 裕之(いなかず ひろゆき)
inakazu

  • ECにおける詐欺など各種不正対策業務に10数年従事。
    これまで、ネットオークションサービス3社において、不正対策運用業務→運用管理→企画と横断的に経験。
    その後、外資系ショッピングモールにおける日本拠点の不正対策チーム立ち上げメンバーとして、運用業務の構築に携わる。
    現在、不正検知システムのベンチャー企業であるかっこ株式会社にて、検知精度向上のための企画、運用改善、顧客提案などを担当。

加藤 幹也(かとう みきや)
kato

  • 株式会社アクト・ツー 代表/Humming Headsアメリカ法人 代表
  • 関西外国語大学卒。株式会社東芝にてSun Workstationの国内OEM展開業務に携わったのち、株式会社アクト・ツーを設立。会社設立以来、日本で知られていない海外のソフトウェア、PCアクセサリを日本へ紹介する事業を通じ、特にMacユーザーからの支持を集めている。
    近年はハミングヘッズ株式会社が開発したDefence Platform(通称:DeP)の海外展開を同社とともに推進し、北米での認知度向上・シェア拡大に尽力している。


法林 浩之

  • 日本UNIXユーザ会幹事、フリーランスエンジニア
  • 大阪大学在学中に日本UNIXユーザ会に参加し、1992年より幹事。2003年から2年間は会長も歴任。職歴としてはソニー、インターネット総合研究所を経て、2008年に独立。現在はフリーランスエンジニアとしての活動と並行して、多彩なITイベントの企画・運営を行っている。特にトークセッションの司会に定評があり、これまでに約700人の講演者の相手を務めている。2012年、日本OSS貢献者賞を受賞。
  • Webサイト:http://www.suplex.gr.jp/~hourin/
  • Twitter:@hourin
  • Facebook:hourin.suplex

馮 富久

  • 株式会社技術評論社 クロスメディア事業部電子出版推進室室長
  • 1975年生まれ。横浜市出身。1999年4月技術評論社に入社。「Software Design」「Web Site Expert」両誌編集長就任後、現在は同社の電子メディア全般の責任者として、クロスメディア事業部を統括する。社外において「電子書籍を考える出版社の会」の事務局長やWebSig24/7モデレーターも務めている。
  • Twitter:@tomihisa

フライヤー

vol24_flyer1vol24_flyer2
 

共有

このイベントを多くの方に知ってもらえるよう、ご協力いただければ幸いです。

LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket