いきものの写真でテンションをあげる日記

星ですこんにちは。

久しぶりに(初回以来?)協賛品紹介じゃないブログの順番が回ってきました。
ネタがなくてどうしよう。

いきものの写真でごまk…癒されましょう。

先日見かけた猫です。
ひなたぼっこちょうあったかそうでした。
neko
見てるこちらまで眠たくなります。
わきのしたに!てをつっこみたい!

 

※虫注意※
カマキリです。
ベランダにいたのでガン見しました。
カッコイイ!カッコイイ!
111016_122225
写真撮ろうと構えてたらよじ登られてうひょ~~~~~(///^O^///)
ってなりました。

 

ポンタかわいい
ponta

 

いとこ宅のうさぎです
robin
かおちっちゃい!
おとなしい!
とびのらない!
でもかじられました。

かおでかくて おちつきがなくて とびのって かじる
黒い何か

nandakore

 

海のいきものが足りないか…
uni
サンシャイン水族館よりウニです
よくみるととげで歩いてる…!かわいい
ところでウニには漢字の表記がいくつかありますが、
雲丹→たべる
海胆・海栗→いきてる
らしいですね。栗の方が食べ物っぽいような気がします。

 

の、のりきったー!(ダメですか)
ところでいきものと言えば、百獣の王、ライオンですね。
gao-
(ライオンの写真なかった…)

ライオンと言えばTechLIONですね!!!!!!!!!!
次回vol.16のお申し込み開始しております!
3月5日(水)場所は六本木SuperDeluxeです!
みなさん是非是非ご参加くださいませ(・ω・三・ω・)
TechLION vol.16

次回は上田さんです~!ワー!

刺激的な場所、WIDEと金沢とシリコンバレー

取材担当、まつうらです。リレーブログのバトン、受け取りました > tomochaさん

おっと、受け取ったバトンをよく見ると……「TechLION(vol.16)開催告知出したから、宣伝ヨロシク」って書いてありますよ。えーと何綴ろうかなー。ん!? 次回の招待選手(ゲスト)を見れば、WIDEプロジェクト代表江崎先生のお名前があるじゃありませんか。では、ほんの少しWIDEな話から綴りたいと思います。

WIDE合宿は刺激的な場所らしい

RaspberryPi記事
RaspberryPiとシェルスクリプトで面白記事書いてます(宣伝)

私は現在、WIDEに所属している先生@金沢大と、教え子の若きWebエンジニアさんと共に、雑誌の連載記事を作ってます。ちょっとだけ宣伝しておくと「UNIXネイティブの電子工作塾」という記事で、主にRaspberry Piとシェルスクリプトで面白いこといろいろやってます。(小誌USP MAGAZINEで好評連載中)

そんな記事のミーティングの時、お二人からWIDE合宿の話(といっても「WIDEの掟」と呼ばれる守秘義務があるそうで殆ど雰囲気だけですが)を聞くことがあります。それによれば、

  • WIDEの会合では、原則として喋ってよいのは英語とIPv6だけ(日本語とv4はやむを得ない時だけ)

とか(v6というのはさすがWIDEらしい!)、

  • メディアで報道される話が「今頃そんな事?」と思えてしまうほど、ずっと先を行く話が飛び交っている

のだそうです。さぞかし刺激的な場所なのでしょう、参加してみたいものです……。

なーんて言ってると、先生は「ならば金沢にいらしてみてはどうですか」と言うのです。聞けば未だに自動改札も無い地方都市(ちなみに県内全域)なんだそうですが、そんなとこだけ見て侮るほど愚かなことはない、と。

金沢もまた、刺激的な場所だった

金沢市と野々市市
金沢市と野々市市(wikipedia編集引用)

で、昨年行ってきました。「ふーん、このあたりの醤油は甘いのか……」ってそういう話ではなくて、地元の方の話を聞くうち、先生が金沢という地域の訪問を勧めた理由がわかってきました。

特に金沢市の隣にある野々市市このページを見れば、そこには答えが端的に書かれています。金沢市のベッドタウンとして発達し、全国「住みよさランキング」で2位、特に「利便度」では1位です。つまり必要な施設が近くにある「コンパクトにまとまった街」を成しているそうです。金沢市はランクインしていませんが距離的に行動圏内であることを鑑みれば、両市の利便性は極端には違わないはずです。これは、イノベーションを巻き起こさんとしてスタートアップを志す人々にとっても、大変恵まれた環境と言えます。

ベンチャーを支援する活動も盛んですし、また大学・短大が10校もひしめいており、若者もたくさんいることから、実際、ミートアップ・ワークショップといったイベントが地域内で盛んに開催されているようです。そんな金沢のワークショップイベントの一つをレポートした記事(写真の⑤)も作りましたので、ご興味ありましたら是非小誌2013summer号を手に入れていただければと思います。このイベントの主催者「発想が一歩も二歩も先を行ってるな」と思いました。

シリコンバレーのような刺激を手軽に求めるなら

一歩先行く3Dプリンタイベント
「安いけど満足に物が掴めぬ100均マジックハンド。3Dプリンターで出力可能な補助部品を考案し、取付けてグリップ力を向上させ、100円以上の価値を創る」……そんな、3Dプリンターでイノベーションを起こすイベント(写真は小誌記事より)

もしかしたら金沢と言う地域は、北陸のシリコンバレーと呼ぶに相応しい場所なのかもしれません。そういえば過去のTechLIONでも、シリコンバレー帰りの選手達が「あそこは是非一度行ってみることをお勧めします」と言っていましたが、金沢もまた、「是非一度行ってみることをお勧めします」な場所です。きっと新鮮な刺激が得られます。っていうか、金沢出張とかどうですかねぇ?>GM

でも

「そうは言っても、
金沢やシリコンバレーは
うちからは遠くて気軽に行けない」

そんなアナタがもし東京近郊にお住まいでしたら、次回のTechLIONへ是非参加することをお勧めします。ここで選手達のトークを聞くだけでも、きっと新鮮な刺激が得られますよ!

TechLION vol.16

と、ちゃっかり宣伝バナーを貼りました。ぜひ参加お申し込みを。

さて、バトンは次、星さんに渡します。宣伝ヨロシクのラベルはそのまま貼っておきますよ。

別府温泉

今回のバトンは私、tomocha です。
本年もよろしくお願いいたします。

 

新年明けてから寒い日々が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。寒くなると、スキー(雪山)や、温泉が恋しくなりますね。

私は車を買い換えてから雪山で運転の練習をするのが楽しくてたまりません。1ヶ月半で5000kmを超えるという異常なペース。やっぱ、長距離も運転が楽です。

さてさて、次回JANOG33 MEETINGが別府で開催されます。

beppu(開催会場)

 

JANOGといえばTechLIONに出演されている松崎さん、奥谷さん、法林さんも深く関わりのある方々ですね。別府といえば、温泉!地獄温泉。寒い冬こそ、温泉巡りしつつ、露天で一杯やりたいですね。私は雪景色を見ながら露天でのんびりするのが大好きです。

私は今回JANOGでもスタッフをさせていただいておりますので、ちょこっと宣伝させてください。JANOGって一度もどういう集まりか書いたことがなかったので、説明させていただくと、JApan Network Operators’ Group の略称で、日本にいるネットワーク技術者が集まり、現在のトレンドやインターネットで起こっていることなど熱い議論などが行われます。そういう人たちが集まった団体ですね。次回の別府は1月23日から開催されます。

ということで、寒い冬は温泉でお会いしましょう!いや、間違えた。次回JANOGでお会いしましょう!

別府には、けむりんというかわいいキャラもいるそうですよ♪

あ、JANOGばっかりでTechLIONの宣伝してなかったですね。ゴメンナサイ。次回の予定が決まりつつあり金曜日夕方には公開出来ると思いますので、もう少しお待ち下さい。

ホント。宣伝ばかりでゴメンナサイ。次回は、松浦さん、バトン受け取ってくださいね~!

 

その“場”,その“瞬間だけ”で体験できるコト。感覚。

TechLIONプロデューサーの馮です。

2014年,あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年の冬休み,皆さんはどう過ごされましたか? 日本各地で穏やかな天気が続き,三ヶ日は初詣日和となって,外出した方も多かったのではないでしょうか。

かくいう自分は大晦日から三ヶ日はだらだらしつつw,1月4日に浅草寺にお参りへ。

おみくじは大吉でした。やったね!

大吉
大吉でした。良い年になりますように!

お参りのあとは浅草近辺をぶらぶらと。

途中,六区通りを歩いていたら芸人さんがチラシを配っていて,「時間もあるしせっかくだから」と,ふらっとその劇場で初笑を楽しむことにしました。

場所はここ。

浅草リトルシアター
http://www.asakusa-alt.jp/

浅草リトルシアター
世界で一番小さな劇場。

いわゆるお笑いライブを開催する劇場なんですが,外側にも書いてあるとおり,世界で一番小さな劇場だとか。実際,中に入ってみると,舞台と客席の距離感が近い!この日は参拝客も多かったせいか満席で,途中から入ってくる人やトイレにいく人が,コントや漫才中に前を通るなど,いろんな意味で臨場感あふれる劇場でした。

芸人さんたちは,みな真剣に,そして,楽しく笑いを創り,伝え,共有してくれて,その姿を見てほのぼのウキウキとしました。そして,どのネタも予想以上に(失礼w)面白く。

この,会場でしか味わえない,ライブ感,臨場感っていうのは,やっぱりいいですね。デジタルとかアナログとかっていう線引ではなくて,その“場”,その“瞬間だけ”で体験できるコト。感覚。

TechLIONでも,その場,その瞬間だけでしか体験できないコト,感覚を提供し,楽しんでいただけるトークイベントを目指していきたい!と思った,冬晴れのお正月でした。

次回開催については近日中に発表しますのでお楽しみに。

皆さま,本年もTechLIONをよろしくお願いいたします。

ps
余談ですが明日1月9日が誕生日です。いよいよ30代ラストイヤーがスタートだ 🙂