サポーターとして

こんにちは、スタッフ(サポーター)かなり屋です。
法林さんからバトンをいただき緊張しております。がんばります。

私はVol.5でのお手伝いがご縁となり、現在も微小ながらもお手伝いしております。
コアメンバーの方に比べたら、貢献できているのはほんの少しだけですが、みなさんに親身に話を聞いていただいたり、ねぎらっていただけたりと、ありがたく楽しく参加させていただいています。

TechLIONは出演者の方々はもちろんメンバーのみなさんも錚々たる顔ぶれです。
コアメンバーの法林さん、馮さん、鎌田さんが中心となって、TechLIONに関わる人たち誰もが楽しめるできるよう、熱心に話し合いを重ねていらっしゃいます。

ミーティングも最初は緊張しておりましたが、みなさんとても優しくて和やかな雰囲気です。
仕事の速さ、段取り、前向きな意見の出し合いなどなど、ミーティングに参加しながらも、学ぶことが盛りだくさんです。

TechLION当日も刺激的です。スピーカーのかたを間近に感じたり、いろいろなかたとお会いできるのが楽しいです。自分に与えられた行動が会場の流れの一助となっていることがはっきりとわかり、とてもやりがいを感じます。

今後もTechLIONで過ごす時間のお手伝いを通じて、みなさまと楽しい時間を共有できればと思っております。
ということで、おつきあいいただきありがとうございました。

次回の六本木でお会いしましょう!
TechLION vol.8の申し込みはこちらです☆
http://www.zusaar.com/event/304001

次のバトンはtomochaさんにお願いします。

イイね系ボタン

このエントリーをはてなブックマークに追加mixiチェック






vol.8 演題と概要が決まりました

こんにちは、かなり屋です。
vol.8開催までちょうど1ヶ月前となりました!
演題と概要が発表されましたのでお知らせいたします。

第一部:”思えば遠くへ来たもんだ: 次の世代とともに進む未来” 砂原秀樹
第二部:Twitterの明日はどうなる?~開発者目線,ユーザ目線でアツく語ろう

詳しい内容は
http://techlion.jp/vol8
をご覧ください。

ただいまチケット絶賛発売中です!
ご予約はこちら http://www.zusaar.com/event/304001

イイね系ボタン

このエントリーをはてなブックマークに追加mixiチェック






君住む街でTechLION

リレーブログ2回目にしてもはやバトンが回って来ました。TechLIONではGM(ゼネラルマネージャー)という役職についている法林です。
このGMという肩書き、要するにまとめ役なわけですが、それにふさわしい肩書きを自分で考えて付けてくださいということになり、それならプロレス界で流行っているGMにしようということで付けたものです。DDTの鶴見亜門GMスターダムの風香GMと並び称されるようにがんばりたいと思います。

前置きはこれぐらいにして本題です。
この週末、北海道に行ってました。「オープンソースカンファレンス2012 Hokkaido」に参加するためです。私が所属する日本UNIXユーザ会(jus)の研究会を行うのが主な用事ですが、現地の方々との交流も大切です。というのは、こういった交流が後々の発展につながっていくからです。

TechLIONは主に東京でイベントを行っていますが、これまでに2回ほど、東京以外の地域でも開催実績があります。ひとつは昨年11月の大阪、もうひとつは今年5月の名古屋です。

TechLION vol.4@大阪
TechLION vol.4@大阪

ここで重要なポイントがひとつあります。それは、どちらも地元の方々の協力なしには開催し得ないことです。TechLIONのスタッフはみな東京近辺にいますので、それほど頻繁に現地を訪れることができません。会場探しやその後の準備などを進めるにあたり、ある程度のコミュニケーションは電話やメールでもできますが、会場の下見などはどうしても現地の方にお願いすることになります。

TechLION vol.7@名古屋
TechLION vol.7@名古屋

大阪のときは、ずっと関西で行われているKOFというイベントでご一緒している方が会場を探してくれて、ここでやりましょうと言ってくれたので開催にこぎつけることができました。名古屋の場合も、他のイベントで知り合った方が日頃から名古屋GeekBarというイベントをやっていて、その会場を提供してくれる形で難なく開催することができました。

旅に出ると、いつかこの地でTechLIONを開催できないかと考えます。紹介された会場を見に行ったりすることもあります。もっといろいろな土地でこのイベントが開催できるように、これからも各地に出向いて行きますので、協力してくださる方はぜひお声がけください。よろしくお願いします。

最後に、全国展開みたいな話を書いておきながら次回のTechLION vol.8は東京開催ですが、7/26(木)に六本木・スーパーデラックスで行います。ただいまチケット絶賛発売中!ぜひご来場ください。
ご予約はこちらから→ http://www.zusaar.com/event/307004

次回のリレーブログは、かなり屋さんにお願いしたいと思います。

イイね系ボタン

このエントリーをはてなブックマークに追加mixiチェック






TechLION vol.6の振り返りとvol.8への期待 @kamapu

こんにちは、TechLION事務局の鎌田です。

今週から始まるリレーブログ。毎週スタッフによるブログをお届けすることで、TechLIONの魅力を定期的にお伝えしようという企画です。バトンの一番初めということで、若干緊張しておりまする。(´ω`;) ←(顔文字とか使っていいのかな。ブログだからいいのよね。)

過去レポートとは違った視点での振り返り(今回はvol.6)と、vol.8について個人的に期待していることでも書きましょうか。

■vol.6のアンケート結果で意外だったこと

「印象に残ったスピーカは?」の項目で一番は誰もが「まつもとゆきひろ」さんを予想すると思うのですが、意外にも「まつもとゆきひろ」さん、ではなかったのです。

栄えある1位は「後藤大地」さん!でした、まつもとゆきひろさんをわずかな票で抜いていました。アンケートのコメント欄を見てみると面白いだとかオモロイだとか面白すぎだとか。
しまいには「後藤さん、芸人より面白い。」とか書かれていました。(どんだけ~)

確かに若干自虐的なネタを振りまきつつ、後藤さんはリズミカルに笑いを取っていましたよね。
事務局から「笑いを取るように」なんてお願いは特にしていないんですよ。
期待以上の働きをしてくださってありがとうございます。m( _ _ )m

 ■出し惜しみしていた写真集

▲女から見てもほれぼれするような美しさでした。閑歳孝子さん @kansai_takako

▼隠れゲスト忍者(隠れているんだか目立っているんだか)
Vol.8にも来ていただく予定です♪

▲忍者がメモをとるなんて!新しい。( ..)φメモメモ

 ■vol.6のまつもとゆきひろさん

日本人初めてのFSF Award2011での受賞(php作者 Rasmus Lerdorfはもらっていない!)や「初めての日本発のプログラミング言語の国際標準」や、華々しい良いニュースがVol.6へ出場をいただくことが決まってから、舞い込んできました。Niceタイミングで良いニュース。
なんと運の良いTechLIONなんでしょう!

これはそれなりの仕事をせにゃならんということですね、ハイ。

当日のセッションでは「数学は1だった」「大人げない大人になろう」という名言が出てきて、これもまた面白い話がもりだくさん。(まつもとゆきひろさんトークセッションの詳細はUSP Magazine vol.5に掲載されます。)

と、断片ではありますが写真を交えいくつかご紹介いたしました。

たった3時間半のひと時ですが、キラキラした出演者、ご来場者の方々の笑顔、Twitter TL上の熱すぎるコメント、すべてがかけがえのないもので、空間に居た人皆、また味わいたいと思うのです。

 

■そして、vol.8には砂原教授とTwitterーブロガー陣!

前述したvol.6の会場片隅で密かに異質なオーラを放っていた方がなんと、砂原教授(@sunakichiwide)。法林さんと以前より交流があり、TechLIONには以前から注目されていたそうです。有名人ですので来場者、TechLIONスタッフ間でも「砂原先生がいるよ~(byともちゃ)」とヒソヒソ会話がありました。
今回は法林さんのご縁で出場をご快諾いただくこととなりました。

今や当たり前のように使っているインターネットですが、約10年前にはどんなことがあったのでしょう、20年前ぐらいまでさかのぼってインターネットのお話が聞けるかもしれません。
わくわくしますね☆

砂原先生のプロフィールにも書いてあるのですが、グリーンITや環境情報の共有など、自然環境への取り組みにも精力的にご参加されているようです。これからのエンジニアは地球とどう向き合うか、なんて話もあるかもしれませんね。
わくわく2です☆

そしてそして、Twitterーブロガー陣。自称イケメンという噂で、現在イクメン中の@yusukeyさん。推薦したのは私ですが、私がイケメン好きだからと公言するわけではありません。(潜在的にあったかも・・・)@yusukeyさんをブログか何かでお見かけして、Twitterでフォローをしたのですが、ちょこちょこ変更するアイコンが面白くて、きっと面白い人だと個人的に興味を持っていたら、精力的にTwitter APIの勉強会などをやっているではないですか。これはTechLIONに相応しい!行動力が半端ではないのだろうな!いつかTechLIONに!・・・と思っていたら、OSC Tokyoの懇親会で偶然となりに居るではないですか!その場で「ファンです☆フォローしています!」とお声がけしてしまいました。てへ。

半端ないフォロワー数 15万6千以上(今日現在)を抱える@fshin2000さん、15万ですよ?この数字を見て私は「市町村かっ?」ってつっこみを入れたくなりました。下手したらどこかの市長さんより影響力があるかもしれませんね。

名は体を表すではないですが、数字は体を表しますね。えふしんさんは知る人ぞ知る、「モバツイ」の作者です。メインゲストでご来場いただいてもおかしくないような方々続々ですね。

ブロガーの@mayumineさん。馮さんから「six apart」の方ということでご紹介いただきました。翻訳記事も書かれていらっしゃるので、国内外問わず情報通間違いなしです。秋葉原有隣堂さんでmayumineさんのご紹介書籍が展示されています。TechLION vol.8ではサイン会も企画されています。ご紹介書籍をご購入されているそこのあなた!書籍を会場に持って来れば、mayumineさんのサインをもらえるかもしれませんよ。(企画段階なので、中止になったらごめんなさい。)企画がもしなくても、勇気とチャンスがあれば・・・・Getできることお祈りします。
ちなみにプロフィール写真の気になる仲良しペットはオカメインコだそうです。
女子の心をくすぐります。てへぺろ(´ω`)

 

■TechLION vol.8のお申込みはこちらから!

http://www.zusaar.com/event/304001
「行けるかわかんない」というお忙しい方はとりあえず、会場支払のお申込み予約であればキャンセル料かかりませんので、お気兼ねなくお申込みください☆

そうそう、次回は法林さんにバトンをお渡しします!北海道旅行記を期待しております~☆

 

イイね系ボタン

このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック